最高のステージのために、最高の専門家をつなぐ
ダンサーや教師は、いつも最高のパフォーマンスをステージで発揮したいと思っています。
舞台芸術では、踊りのテクニックを磨きながら、役や作品の背景に基づいた表現力を求められ、
体も心も、常にベストなコンディションを整えておかなければなりません。
さらに、音楽、美術、衣裳、作品への理解など、実に幅広い分野の知識や見識が必要です。
私たちの仕事は、一人では解決できない問題や悩みを抱えるダンサーやダンス教師のお手伝いをすることです。
ダンスのあらゆる専門家として、最高のライフステージづくりを全力でサポートします。
-
Advice from Haruka Soutome"アレグロは足の5番ポジションにきちんと降りながら"
-
Advice from Haruka Soutome"目線は鏡ではなく客席を意識する"
-
Advice from Haruka Soutome"音の無いジャンプは、床とつま先を使って、高いところで下りてくるつもりで"
-
copy Advice from Ayako Ono"この役柄はどんな人なんだろうと考えるのが楽しいです。原作があるものは読みますし、性格だけでなく時代背景との関わりも知りたくなります"
-
Advice from Ayako Ono"振付家マクミランは音楽のことを本当に理解しているし、観客側のことも全て理解できている方なんだなということを感じます"
-
Advice from Ayako Ono"考えながら演技しているのではなく、無意識。演技は振付の中に入っていて、音楽を見せているのだと思います"
-
Advice from Ayako Ono"準備とアフターケアは大切な習慣"
-
Advice from Ayako Ono"痛みの根本的な治療≒体の使い方"
NEWS
イベント・レッスン、講師やダンサーの出演情報などをお伝えします。最新情報をお見逃しなく!
-
for Dancer
厳しい世界に身を置くプロダンサー、そしてダンサーを目指している方に、より美しく輝き、より大きく羽ばたくための様々なサポートをご用意しています。
-
for Teacher
ダンサーを育てるために日々尽力しておられる先生に、発表会や公演などの舞台裏サポート、解剖学や経営学などのスキルアップ、サイトやチラシなどの作成をお手伝いします。
-
for Company
健康経営や働き方改革が求められる昨今、社員の健康を守り、心地よく働ける場を提供し、成果の上がる仕事環境を整えるために、私たちにできることがあります。
BLOG
これまでの事例や講師の紹介、ダンスに関すること、スタッフの仕事、公演情報などをお届けします。